おはようございます!あれ、今日は日曜日だけど・・・そう思ってくださった方、ありがとうございます。
もし気付いていて下さる方がいたら、bighugしたい気分です!
わたしのメルマガは、日曜日がお休みの日刊メルマガです。
実は昨日、あるセミナーに行きまして「継続が力になるよ」という話を聞いたんです。
継続するためには習慣にすれば良い、って話は皆さんご存知でしょうか。
この話が出る時に良く例に出されるのは「歯磨き」の話です。
「毎日必ず歯磨きするでしょう、無意識に。」というやつです。
でも、わたしは車の運転の方が自分の中に腹落ちしたので、運転の話を例にとって説明します。
運転って、免許取りたての時は恐る恐る運転しますよね。
なんなら、アクセルとブレーキと、ウインカーはここで・・・と頭で考えながら運転する。
そして、話しかけられようものなら「集中してるから話しかけないで!」と言いたくもなります。
頭に運転以外の情報を入れたくないからです。でも、慣れてくると話をしながらでも、歌を歌いながらでも運転できちゃう。
足と手が頭で考えなくても勝手に動いてくれるわけです。
これが、習慣の力だと思います。
頭で考えなくても足と手が勝手に動いてくれる。
このレベルまで落とし込まないと習慣とはいえません。
習慣には3つの習慣があるって知っていますか?
たまたま今読んでいた本と同じことをセミナーで言っていたので紹介しますと、
1)身体習慣・・・1ヶ月
2)行動習慣・・・3ヶ月
3)思考習慣・・・6か月
上から順番に、習慣化するまでの期間があるのですが、一番習慣化しやすいのは「身体習慣」です。
つまり、行動するだけのもの。
ブログを書く、日報を書く、メルマガを書く、(わたしの場合「書く」が多いです)などの
身体を動かせば習慣になるもの。
行動習慣は、筋トレとか英語学習とか、行動を伴うため身体習慣より少しだけハードルが高い。
でも、これだって3ヶ月続ければ習慣になります。
そして、一番時間がかかるのが「思考習慣」です。
思考はそう簡単には変わりません。これは誰だって想像つくと思います。
で、ですね。
昨日のセミナーで「あなたがこれから30日間続けるものを宣言してください」と言われたので、わたしはメルマガを毎日出す!と決めたのです。
30日間毎日続けないと意味がない。
でも、30日間毎日続けたら報酬回路が出来て、パワーアップ出来るんだと思います。
これまでも、日曜日以外はメルマガを書いていたので簡単にクリアできそうですが、コレがなかなかハードルが高い。
日曜日にメルマガがお休みだと思うと、土曜日はつい夜更かしして映画を見たり、飲んでしまったりして、完全な休息日だったんです。
休息も必要ですが、今のわたしには継続する力、宣言したことをちゃんと守れる自分になることでパワーアップ出来ると信じているので、ちょっとやってみたいと思います。
【編集後記】
30日間毎日続ける。
これって、同じ時間に合わせなくてもいいそうです。続けることに意味がある。
だからハードルを下げて、続けることにフォーカスしなさいと。
実はわたし、過去に21日間同じ時間に毎日、あることを続けたことがあるんです。
ちょっと怪しい話なので書こうか迷いましたが、せっかくなので次のメルマガでご紹介したいと思います!
========================================
メルマガではワーキングママに必要な情報や、生活に取り入れたい美の情報、副業に関しての情報を無料で毎日配信していますので是非ご登録下さい!
ブログランキングに参加しています
応援して下さると励みになります!!こちらの記事も読まれています↓
