捨てる・片付け・掃除

転勤族の引っ越し術について。転勤族のアイテムとは何か?

わたしは今も夫婦ともに転勤族です。

 

初めての赴任地から数えると、自分だけでも10回の引っ越しをしました。20年間で10回・・・2年に1度引っ越しをしている計算になります。

 

だから、少しだけ引っ越しが得意かもしれません。

 

その引っ越しを通して学習したこと、引っ越しが多かったからこそ「物を減らす」という習慣がついたのも事実です。

 

さて、今日は転勤族の引っ越し術についてお話したいと思います。

 

転勤族じゃなくても、普段のお片付けに代用できますので、是非読み進めてみてください!

転勤族の引っ越し術から学ぶ

一番安上がりで、賢い引っ越しの方法はなんだと思いますか?

 

引越しが混んでいない時に引っ越しすること?会社の転勤だと、3月末か夏のどちらかと決まっているため、混んでいない時期の引っ越しは不可能。

 

引越し業者さんに全部頼むこと?これは確かに楽ですが、費用が結構かかります。

 

ズバリ答えをお伝えすると、一番安上がりで賢い引っ越しの方法は「物を極力減らすこと!」これにつきます。

 

当たり前ですが、物が多いとその分費用が掛かる。荷物の多さで2tトラックか4tトラック(もしくはそれ以上!)に分かれます。

 

わたしの経験ではこの差で約5万円の差額がでます。(住んでいる階、距離、時期によっても異なります。)

4tロング目安

4tロング車で運べる荷物の目安は次のとおり。

 

4tトラックの積載量
引越しの規模
荷物が多い3人家族、4人家族、荷物が少ない5人家族
部屋の広さ
2LDKから3LDK程度まで
コンテナサイズ
高さ:2.4m 横幅:2.3m 奥行:6m
床面積
約8畳分(30㎥程度)
車体の幅
道幅によっては対向車とすれ違えない
荷物量一例
電子レンジ
掃除機
扇風機
加湿器
プリンター1台
全自動洗濯機
DVDプレイヤー
ステレオ・オーディオ
デスクトップPC1台
冷蔵庫(大型サイズ)
液晶TV37インチ以上
本棚(中型サイズ)
テーブル(中サイズ)
テレビ台(大サイズ)
食器棚(大サイズ)
カーペット(8畳以上)
ソファー(3人掛け程度)
姿見
学習机
飾り棚
サイドボード(大サイズ)
ハンガーラック
電子レンジ台
ダブルベッド
布団一式
自転車2台(大人用)
自転車2台(子供用)
洋服ダンス(大型サイズ2棹程度)
整理ダンス(中型サイズ2棹程度)
カラーボックス(3段以下)
食卓テーブル(4人用)
衣装ケース(中サイズ10個)
ダンボール(小30個程度)
ダンボール(大30個程度)

出典元:得して安心できる業者の選び方

2t車の目安

では、2t車ではどれくらい積載出来るのでしょうか?2t車にはショートタイプとロングタイプがありますので、荷物の量で車を選択します。

 

2tショート積載量 2tロング積載量
引越しの規模 単身から2人家族まで 2人家族から荷物の少ない3人家族まで
部屋の広さ 1Rから2K程度まで 2Kから2DK程度まで
コンテナサイズ 高さ:1.9mから2.2m
横幅:1.7mから1.75m
奥行:3.2m
高さ:2.2m
横幅:1.78m
奥行:4.5m
床面積 約3畳分(6㎥程度) 約5畳分(13㎥程度)
車体の幅 ワンボックス車ならすれ違い可能 ぎりぎりすれ違い可能
荷物量一例 液晶TV32インチ以下
DVDプレイヤー
デスクトップPC1台
プリンター1台
冷蔵庫(中型サイズ)
全自動洗濯機
電子レンジ
掃除機
扇風機ハンガーラック
本棚(中型サイズ)
シングルベット
テレビ台(小サイズ)
カーペット(6畳程度)
スチールラック
カラーボックス(3段以下)
ソファー(2人掛)
テーブル(小サイズ)衣装ケース(中サイズ5個)
布団一式
ダンボール(大10個)
ダンボール(小20から30個)
自転車1台
液晶TV37インチ以下
DVDプレイヤー
デスクトップPC1台
プリンター1台
冷蔵庫(大型サイズ)
全自動洗濯機
電子レンジ
掃除機
扇風機ハンガーラック2個
カラーボックス(大サイズ)
ダブルベッド
カーペット(6畳から8畳)
スチールラック
タンス(大サイズ)
食器棚(大サイズ)
ローテーブル(中サイズ)
コタツ(大サイズ)
鏡台衣装ケース(中サイズ5個)
布団一式
ダンボール(10個)
ダンボール(小20個)
ゴルフバッグ

出典元:得して安心できる業者の選び方

2t車でもショートタイプとロングタイプでは若干ですが運べる数が違うのですね!

 

また、2t車と4t車では段ボールの数が全く異なります。

 

だから、家の中にある物を減らすと当たり前ですが運ぶトラックの大きさが変わります。トラックが小さくなれば、それだけ費用を抑えられます。

減らした方がいい家具

大きな家具は場所をとります。

 

家の中にあれば見栄えが良い家具もありますが、転勤族にとって、無くても良い家具もあります。

 

それは、つまり「引っ越しの時にかさ張る家具」。

タンス

昭和の初めに生まれた母は「タンスがないといけない」と決め込んでいて、わたしが結婚した時になぜかタンスを勧めてきました。

 

「クローゼットがある」という理由で、その時は購入に至らず事なきを得たのですが、子どもたちが生まれた時は「タンスがないと片付かないから、絶対に買いなさい」と言ってききませんでした。

 

「そんなものかな~?」と思って仕方なく子どもの数と同じだけタンスを購入しましたが本当に大きくて場所をとります。

 

このタンスがなければ4t車ではなくて、2t車で引っ越しが出来たかもしれません。

大きな食器棚

以前は大きな食器棚を持っていましたが、それも処分しました。

 

和食器でスタッキング出来ないもの、使っていないグラス、数回使っただけで奥にしまってある食器、箱に入ったままの汁椀など、食器も必要最低限にして大きな食器棚を処分しました。

 

そうすると、大きな家具が減っただけでなく、部屋の中の景色がとてもスッキリとしました。

 

では、大きな食器棚がなくてどこに食器を収納しているかというと・・・

 

「本棚」

 

本棚として売っていた細い扉付きの棚を食器棚に見立てて使ってみたところ、食器も全部収納出来たし、キッチンの空いている隙間にぴったり収まりました。

転勤族のアイテム

転勤族で便利だったアイテムは、銀のラックです。

 

銀のラックは時には本棚に、時には鍋など大きなものを置く場所に、時には納戸の収納棚に・・・と棚の用途としては変幻自在に使えます。

 

しかも、使わない時はコンパクトに畳んでおくことができます。

 

単身赴任の夫に1ラック持たせたこともありました。

まとめ

引越しは荷出しの時も大変ですが、荷ほどきも大変。

 

最初の頃は、開けていない段ボールがそのまま次の赴任先に運ばれることもありました。

 

考えてみると、2年間開けていない段ボールはその後も使うことがないと判断して処分することも出来たのに、大切にとっていたこともありました。

 

引越しの時に荷物が無いというのは本当に楽です。

 

転勤族であれば、積極的にものを減らすことを考えると良いかもしれません。

 

☆彡最後までお読みいただきましてありがとうございます。

ブログランキングに参加しています!ポチっとして下さったら励みになりますので、是非クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


掃除・片付けランキング

 

ABOUT ME
遊亀
フルタイムワーキングママです。 自分が追い求めている幸せって何だろう??? そう思いながら働いていました。 お金を稼ぐこと?自由になること? 間違っちゃいないけど、それだけでは何か物足りないことに 気が付きました。 家族の健康と幸せを見守りつつ、自己実現を達成する。 これだなと。 稼いでも家族との時間が取れなければ幸せじゃない。 時間があってもお金がないとやりたいことが制限される。 バランスが大事だということに気付いた40代。 家族との時間を取るために時短家事を上手く取り入れて 手を抜かないところは丁寧に。 ここもバランスが大事。 丁寧な生活・時短家事・ゆとりを生む副業、生活を豊かにするための情報を日々発信しています。 メルマガではより濃い情報を発信していますので是非登録して くださいね!