捨てる・片付け・掃除

ワーママのお掃除について。どんなスケジュールで掃除しているの?

ワーママ、ワンオペの我が家の掃除で欠かさずしているのは「掃除機」です。

そしてシンクを磨くことと、コンロの拭き掃除。

あ、あと玄関の拭き掃除も・・・

ワーママって忙しいから掃除は適当!

わたしも子どもたちが幼い頃はとても手が回らなくて掃除機も2日に1回かければ良い方でした。

でも、気づいたんですよね。

「家がきれいな方が生活の質もパフォーマンスも上がる!」って。

ワーママのお掃除スケジュール

ワーママ、といってもわたし(子どもは高校生と中学生)のお掃除スケジュールは小さい子どもがいるご家庭とは違うと思います。

 

子どもたちが幼い頃、ワンオペでの子育ては本当にくたくたでした。

目が回るというか、その当時の記憶が無いくらい毎日の生活に追われていました。

 

子どもは片っ端から汚していくし、仕事と家事、子育てで手が回らないことの方が多かった。だから「そうなんだ~」と参考程度に読んでもらえたらと思います。

朝、出勤前にすること

掃除機と玄関たたきの水拭き。

 

我が家には雑種(元保護犬)のワンちゃんがいるので、抜け毛がすごい!だから1日掃除機を休むと毛がすごいことになるのです。

 

だから掃除機は欠かせません。1日2回も3回もかけることもしばしば・・・

 

この前まで使っていて、つい昨日壊れた掃除機は「エレクトロラックス スティッククリーナー エルゴラピード・リチウム」でした。

 

約2年半の間(本当はもっと長持ちするはずだけど、うちの頻度は他の家庭より3倍は使っていたと思う・・・)使い、今回は「マキタ」に!

 

サイクロンアタッチメントも付けたので、お掃除は楽々♪

マキタの良いところは、ヘッドの部分が非常にシンプル。ブラシがある掃除機はブラシで掻きだして掃除機で吸う!という点が魅力なのですが、髪の毛が絡まるし、犬の毛も結構絡まります。だから結構な頻度で絡まった毛を取る必要がありました。

 

しかし、マキタにしてからこの「毛・絡まり問題」が無くなって非常に快適。

犬の毛は軽いのでとにかくグイグイ吸ってくれるので、リビングなど毛やほこりが無いだけでものすごく快適になります。

玄関たたきの水拭きは風水もかねて。

玄関の掃除についてはコチラの記事に詳しく載せていますのでご覧ください。

玄関をすっきり片付ける方法!玄関~部屋までの動線を片付けて運気UP!玄関がスッキリ片付いていると、外出から帰って来たときの気持ちよさが全然違います。 玄関というのはその家の雰囲気を象徴してい...

寝る前にすること

お風呂のお湯は貯めていません。「災害の時に使えるから」という理由で風呂窯にお湯を貼ったままにして、夜お風呂に入る前にお掃除をする方もいると思いますが、災害時の水はペットボトル10本をベランダで保管しているから、そちらを使えばイイやと思い、お風呂のお湯は捨てています。

 

理由は「カビを発生させないため」です。高温多湿な浴室はカビの温床になりやすいのはご存知だとおもいます。

 

だから、なるべく早く水分を蒸発させ、乾燥させてあげることが浴室にとって一番ベストな状態。

 

この掃除の仕方をしているせいか、ほとんどカビは生えません。そうはいっても、「ゴムパッキン」などにカビが生えた時はカビを取ることにしています。

ワーママが知っていて損はないお風呂掃除術の記事はこちらです。

お風呂掃除カビ取りを簡単にする道具はコレ!カビ予防の方法とは?一日の疲れを取る入浴タイム。 浴槽にゆったり浸かると一気にリラックスできますよね。本当に疲労困憊した日は、明かりをおとして...

「ぬめり・水垢・カビ」などが、運気ダウンを招いてしまうのでお風呂場のお掃除は力を入れましょう。

毎日欠かさないお掃除

清潔, メイド, を維持し, クリーニング, 世帯, ブラシ, スポンジ

人によって毎日欠かさず行うお掃除はそれぞれだと思いますが、わたしが必ずしているお掃除はこちらです。

掃除機

これは先述のとおり。我が家は犬と暮らしているので、掃除機が欠かせないお掃除になっています。

風水でも、床を掃除機で吸うことは空間の浄化にもつながる、と言っていますし掃除機をかけることを習慣にすればスッキリします。

シンクの掃除

これ、本当はみんなにやっていただきたい!!

 

本当にお勧めなのですが、夜食器を洗い終わった後にシンクをさーっと磨くのですそのついでに、排水溝のゴミ受けとその下のキャップまでささっと磨く。

すると・・・

 

臭うこともないし、Mr.G(我が家のゴキブリの名称)も出ませんし、何より清潔!

 

2日掃除をしないとすぐにぬめりが出て気持ち悪い状態になるので、絶対に毎日磨くことにしています。

 

でも、習慣にしてしまうと、どんなに疲れていても、どんなに酔っぱらっていても、掃除をしないと気持ち悪いので、掃除するんですよね。不思議と・・・

 

こうすることで、年末の大掃除も楽チン。

 

シンクが一番きれいに磨けるたわしは「アクリルたわし」です。色んなものを試しましたがコレが一番ピカピカになります。

 

そして、クレンザーは重曹と食器洗い洗剤。これを使って磨けば、力をいれなくても十分きれいになります。

お風呂場の排水溝の掃除

これも、シンクと同じです。髪の毛を取って、網を磨くのはもちろんのこと、その下のキャップのところも磨きます。

 

これをすることで、ぬめりを抑え臭いの発生を抑制してくれます。磨くものは不要になった歯ブラシで十分。

 

網の目が細かいので歯ブラシがちょうどよい大きさなのです。毎日磨けばお風呂時間が快適になります。

まとめ

お掃除を毎日することは人によっては「当たり前」のことかもしれません。

 

でも、子育て(ワンオペはなおさら!)中のお母さんやフルタイムでお仕事されている方にとっては掃除機をかけることもままならない状況かもしれません。

 

だってわたしがそうだったから。

 

でも、子どもが大きくなるにしたがって、お手伝いをしてくれたり、家をそんなに汚くしないので掃除も楽になります。

 

子どもが受験生だった頃、雑然とした部屋よりきちんと片付いている部屋の方が勉強もはかどる、と言っていました。

 

無理はせず、でも、ちょっと頑張ることを習慣にすると毎日きれいなお部屋で過ごせるので生活の質が向上しますよ。

☆彡最後までお読みいただきましてありがとうございます。

ブログランキングに参加しています!ポチっとして下さったら励みになりますので、是非クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


掃除・片付けランキング

ABOUT ME
遊亀
フルタイムワーキングママです。 自分が追い求めている幸せって何だろう??? そう思いながら働いていました。 お金を稼ぐこと?自由になること? 間違っちゃいないけど、それだけでは何か物足りないことに 気が付きました。 家族の健康と幸せを見守りつつ、自己実現を達成する。 これだなと。 稼いでも家族との時間が取れなければ幸せじゃない。 時間があってもお金がないとやりたいことが制限される。 バランスが大事だということに気付いた40代。 家族との時間を取るために時短家事を上手く取り入れて 手を抜かないところは丁寧に。 ここもバランスが大事。 丁寧な生活・時短家事・ゆとりを生む副業、生活を豊かにするための情報を日々発信しています。 メルマガではより濃い情報を発信していますので是非登録して くださいね!