捨てる・片付け・掃除

片付けできない心理を探る。片付けられない女は現代病なのか?

社会に出て、働きはじめて20数年(学生時代のアルバイトは除く)経つと、色々な人との出会いがあります。

 

「片付けが出来ない」という人にも、何人もお会いしました。もちろん、初対面ではそのようなことは一切口にしませんが、数回顔を合わせるうちに相手の方から「実は家を片付けられないの。」と相談に乗ったことも何度かあります。

 

わたしは最近、特に自分の机やデスク回りを綺麗に片付けて帰ることを心がけています。そうすると、次の日の朝がとても気持ちが良いのです。

 

それを見ていた後輩から、「わたしもデスクを同じ様にきれいにしたいのに、どうしたらいいかわからない。」と、相談を受けることが多くなりました。

 

相談を受けていると、ある事実が見えて来たのです。

片付けられない心理とは

その相談を通して分かったことは、「現代では片付けられないという悩みを抱えている女性がある一定数いる。」ということ。

 

家の中が片付けられない、という悩みをもつ人は男性よりも女性に多い傾向がある。

 

片付けられない女性の特徴をいくつか挙げますので、自分との共通点を含めて読み進めていけば、片付けられない真実がわかり、片付けられる方法を探す第1歩になるかもしれません。

要るものと、不要なものの判断ができない

片付けができない女性というのは、物を捨てられない性格の人が多い気がします。それを突き詰めていくと、要るもの、不要なものの判断ができない。

 

部屋の中、冷蔵庫の中、鞄の中、財布の中、そこにたくさんの物があって、「どれが必要なものであり、どれが不要なものなのか」自分で判断することができません。

 

そのため、いざ片付けようと思っても、どこから手をつければ良いのかが分からなくなってしまい、結局は片付が出来ない、というスパイラルに陥ります。

暮らしてきた実家が、片付いていなかった

人間というのは不思議なもので、体験してきた世界が全て自分の中の参照枠を作っており、参照枠を広げたい、と思わない限りその狭い世界で生きることになります。

 

難しい言い方でしょうか。次に、具体的に例を挙げてお話したいと思います。

 

もしあなたが片付けられない、と思っていたら、それはいつそう感じましたか?

友人の家に行ったとき、スッキリと片付いた部屋で自分の家との違いに気が付いた人、多いのではないでしょうか?

 

両親が片付けが出来ない人であったなら、一緒に住んでいた、その子どもは同じ様に、片付けが出来ない可能性が高い。

 

そもそも、片付いた部屋を知らないで育つので、どうやって片付けをすれば良いのかが分からないのです。

 

両親が片付けられない人は、永遠に片付けが出来ないのか?というと、そうではありません。何かがおかしい、と気が付いたあなたは、自分が「片付けられない」と認識した。

 

これは大いなる第1歩です。ちゃんと認識できたのなら、次は行動に移せます。認識できていなければ、行動にさえ移せないのですから。

不要なものを溜めては、一気に片付ける

不要なものを溜められるだけ溜めて、年末年始の大掃除の時、もしくは引っ越しの時、など、一気に捨てる、ということを繰り返している人も、片づけられない人の特徴です。

 

このタイプ、「自分はちゃんと断捨離出来るから大丈夫」と思いがちですが、これを繰り返していると、「いつかは捨てられるから」という心理が働いてしまいます。

 

結局、捨てるまでは不要なものが溜まっている状態が続くので、良くない。

 

だから、片付ける、ということは、定期的に行うのが良いのです。コレが出来たら、片付けられない人からの卒業です。

片付けられない女は損だらけ?!

片付けられない女は損をしているのか?

はい、その通りだと思います。片付いていない部屋は、負のオーラがまとわりつきます。

  • 健康に悪い。外気を入れ替えていないうえ、物で床が覆われていると、カビやダニの温床になる。
  • 散財に繋がる。実は持っているのに、気が付かず、また同じ様な物を買ってしまう。
  • 時間の浪費。物に定位置がないため、常に物を探している。
  • 太りやすくなる。

 

これだけ見ても、ぞっとしませんか?散財、時間の浪費、これは何となく分かりますよね。しかし、太りやすくなるとは・・・

 

でも、実際に汚部屋に住むと、体重が増える傾向にあるようです。

片付けが出来るようになれば、これらの負のオーラからの脱却が出来るんです。

まとめ

片付けが世間でなぜこんなに取り上げられているか。

女性誌を見てみると、必ず片付けにまつわる話題が載っていると気が付きませんか?

 

やはり、片付けが出来ればそれだけ生活の質も上がるからではないでしょうか。生活の質があがる=仕事のパフォーマンスが上がる、子どもの受験が成功する、年商(年収)が上がる・・・本当に良いことしかないのです。

 

たかが片付け、されど片付け。

 

片付けが出来れば、不思議と頭の中も整理されます。(不思議なのですが、わたしが実際そうでした。)記憶力も上がるし、次に何をしなければいけないか、判断が早くなりました。

 

もしかしたら、人生の経験値なのかもしれませんが、片付いていない汚部屋で過ごしていると考えもしないような良いアイデアがひらめくこともあります。

 

一度、片付けのコツが分かればあとは自分なりにアレンジすれば良いのです。

大丈夫、あなたは絶対に片付けが出来るようになります!

ABOUT ME
遊亀
フルタイムワーキングママです。 自分が追い求めている幸せって何だろう??? そう思いながら働いていました。 お金を稼ぐこと?自由になること? 間違っちゃいないけど、それだけでは何か物足りないことに 気が付きました。 家族の健康と幸せを見守りつつ、自己実現を達成する。 これだなと。 稼いでも家族との時間が取れなければ幸せじゃない。 時間があってもお金がないとやりたいことが制限される。 バランスが大事だということに気付いた40代。 家族との時間を取るために時短家事を上手く取り入れて 手を抜かないところは丁寧に。 ここもバランスが大事。 丁寧な生活・時短家事・ゆとりを生む副業、生活を豊かにするための情報を日々発信しています。 メルマガではより濃い情報を発信していますので是非登録して くださいね!